Hits: 30
O脚が美脚になる為にまず初めにやらないといけない事
美脚を手に入れるためにやらなければならない事。
骨格筋肉系の矯正ももちろん大事です。
しかしそれ以前にしっかり考えてください。
とお伝えしていることがあります。
それはお腹の状態を整えていくことです。
つまり便秘であれば美脚になりにくいといっても過言ではありません。
以前の動画で美脚の条件として、皮膚の状態も関係すると言ったのを覚えてられるでしょうか。
脚に限らず皮膚の状態はお腹(腸)の状態とリンクしています。
健康塾ではX脚、O脚などの美脚調整を始め基本的にお腹の調整をします。
健康であるうえでお腹(腸)が元気であるという事が、大前提であると考えます。
ですから食べ物の話もします。
更に便秘であると下半身(脚)への循環も悪くなり、代謝も悪くなってぼてっとした脚になりがちです。
せっかく見た目を整えてもさらに一歩進んで、内面から美脚も目指すべきだと思います。
今回の動画では便秘解消のセルフケアをお伝えしています。
O脚を改善して美脚になるための最大の近道教えます
美脚になりたい方が来院されます。
その足の形は千差万別でX脚ありO脚あり、XO脚というタイプもあります。
どのタイプであってもます身体と脚のバランスを考えます。
調整の方法は100人いれば100様といえます。
タイプ別によってセルフケアも変わってきます。
しかし共通していることは・・・。
最初に説明することは・・・。
どれぐらいの美脚に対する思いがあるかです。
長年付き合っている脚です付き合い方一つで、早く改善する場合も時間がかかる場合もあります。
もちろんその方の脚の体質もあります。
年齢もあります。
しかし一番大切なのは本人の意思です。
そう、「意思」です。
美脚というのは形のある見える部分の調整ですが、以外にも重要なことはメンタルな部分です。
ズバリ
美脚への最大の近道は美脚になりたいという、本人の固い決心です。
モーニング娘の保田圭さんの10日間、O脚改善美脚エクササイズの成功のポイント
先週の土曜日の朝の番組「モーニングプラス」で、元モーニング娘の“保田圭”さんの10日美脚エクササイズという番組がありました。
保田圭さんが10日間O脚改善エクササイズに取り組んで、見事O脚を改善しておられました。
自宅でのO脚改善エクササイズで改善される方が確かにおられます。
しかし中々むつかしいのが堅実です。
保田さんが成功されたポイントはいくつかあると思います。
一つはテレビ番組の特集であるという事です。
中々自宅メニューでは途中で挫折してしまう方が多くおられます。
つい甘えが出て孤独な挑戦なので挫折してしまいます。
美脚では有りませんがダイェットのライ〇ップなども徹底した個人指導で、効果を上げています。
どちらにしても必要なのは本人の意志です。
それと自宅レッスンのもう一つの落とし穴は脚に歪みがある場合です。
この場合は結果が出ないどころか逆に悪影響があります。