口を開けると顎がカクカク鳴りますが改善しますか?

口を開ける時に顎関節の
部分から音が鳴ることがあります。

痛みを伴うときと
無痛の場合があります。

顎関節は通常
二段階の動きをします。

少し口を開ける時と
大きく口を開ける時です。

この時動く場所がそれぞれ違います。
特に大きく口を開ける時は

顎関節の凸部が前へ滑り込むように
動きます。

この時に動きをサポートする
「関節円盤」の動きが
スムーズに行かないとき
開口障害や
痛み、音が鳴るといった症状に
なる場合があります。

顎の関節も
靭帯や筋肉が複雑になっています。

まず動きの観察をして
どの部分に故障があるかを特定していきます。

関節周りを直接緩めたり
動きをサポートしたり
調整の方法論は
各個人(原因)によって変わってきます。

顔の歪みや顎の歪みの場合も
身体全体とのバランスを見ながら
調整してきます。

 

  【PR】

カテゴリー